「私のガッコの同級生‥イラストシリーズ」です‥
学校を出ていれば 誰にでも同級生がたくさん居るはずです
そんな自分のまわりにいるもしくは卒業して遠くで活躍している
あの頃の懐かしい 同級生たちにスポットを当て
イラストを交えて綴っていきたいと思います‥
その20 アナウンサーになった 加藤さん
加藤さんはミス3年7組でした‥
いやクラスを飛び越え学年全体の
マドンナでした‥
加藤さんは‥才色兼備 沈魚落雁
天香国色八面玲瓏 明眸皓歯‥(‥読めません‥)
こんなに四文字熟語を並べる必要もないのですが‥
その位際立った女学生でした‥
だから同級生たちは‥2~3年経ったら
きっとどっかのプロダクションからスカウトされるか
何かのコンテストに推薦されるに
違いないと思っていました‥
でも‥何事もなく加藤さんは
私立大学に進学しその後どっかの放送関係の会社に
就職した‥と風邪が流行って‥ゴホンゴホン‥
じゃ~なくて‥‥風の便りに 聞きました‥
丁度その頃‥卒業後第一回目の同級会が開かれ‥
欠席した数人の近況やら噂話が飛び交いました‥
でも そのときでさえ
マドンナだった加藤さんの噂は出ませんでした‥
それから3年くらい経ったでしょうか
ある民放番組を見ていたら加藤さんの姿が‥
地味~に髪を後ろに束ねて‥
アナウンサーになっていました‥
ハキハキした喋り‥すらっとした容姿‥
機敏な動作は学生時代と同じでしたが‥
あのときの 輝きは
どこに行ってしまったのでしょうか‥
全体的なイメージは地味~でしたし‥
何よりも加藤さんの体全体から匂うように発していた
オーラがなくなったのです‥
それは 社会に出て経験する常識や規律‥
大きな組織の中の上下関係で受ける抑圧などによって
加藤さんが 持っていた自由奔放で
溢れるような透明感などが薄れてしまい
輝きを失ってしまったに違いありません‥
でも‥私たちの中では
今でも加藤さんは間違いなくマドンナであり‥
同級生の誇りであることは変わりありません‥
これからどんどん経験を重ね
加藤さんが以前のように
光り輝いて くれることを
同級生一同‥
心から 祈っています‥